両親のための中学受験進学塾                   ~中学受験は親の受験~

難関中学校を目指して勉強するのも、受験するのは小学生のお子さんです。

しかし、小学生に一定以上の学力を身に付けさせるための親の努力は

実際に受験するお子さんと同じかそれ以上ともいわれます。

当ページは中学受験生を持つご両親のための難関中学進学塾です。

『中学受験は親の受験』といわれる理由

小学生の年齢では自分自身の考えで受験対策を行うことが難しく、

難関志望校に合格するためには親の多くの労力と時間を割いた

サポートが必須であるためです。

中学受験の理想と現実

理想的な学習環境の整備や、勉強方法はググればいくらでも有益な情報を仕入れることができます。

しかし、お子さんのやる気と学力、勉強方法がマッチしないと理想的な学習を行うことは

現実的に難しいことも少なくありません。

中学受験を経験した親の後悔

過去に中学受験を経験した親御さんの「こうすればよかった。」や

「これをするべきでなかった。」という声は、

これから中学受験を迎えるお子さんを持つ親にとっては貴重な体験談です。

通学受験を経験した親御さんの体験談から簡単ではないけど

こうしておけばよかったという点を挙げてみます。

志望校の過去問題を早めにやる

中学受験を目指す場合は小学4年生から進学塾へ入塾することが多いです。

その際にその地域の最難関中学の過去問題集を入手する方も少なくないでしょう。

しかし、小学4年生時点の入塾したての学力では過去の入試問題を解くことはできません。

小学校5年生の夏ころになると過去問の一部が解けるようになりますがこの時点では

連日の通塾、家庭学習で手一杯となり過去問題を解く時間が取れなくなります。

入試直前になると早めに過去問を解いておかなかったことを後悔することになりますが

実際にはお子さんのやる気と学力が一定以上でないと塾、家庭学習に加えて過去問はかなり困難です。

本やニュースに親しむ生活をする

本、新聞、ニュースで語彙力を向上させることはもちろんですが、

時事ネタが出題されるクイズ番組も中学受験の役に立ちます。

しかし、前述の過去問の問題点と同様で、中学受験勉強中に学習テキスト以外の本や

新聞を読んだり、ましてテレビをゆっくり見られる時間を作れるお子さんは少ないでしょう。

親も、クイズ番組見るくらいなら授業やテストの振り返りを重視してしまいがちです。

子どもに自己肯定感をもたせる

お子さんにやる気がないと長い受験期間を乗り越えることは困難です。

やる気を引き出すためには「わかる」、「できる」と自分を肯定できる

自信を持たせてあげることが大切ですが、やる気の出ないお子さんに対して

怒ったり責めたり脅したりするような指導をして親の言いなりにしてしまおうとする

親御さんが非常に多い。こうするとお子さんのやる気はますます失われてしまいます。

お子さんのやる気を引き出すために受験勉強に関することであれば些細な事でも

頻繁に褒めてあげるようにして、自分に自信をもって自己肯定できるような心を養うことが重要です。

親のストレスが戦略と手段を乱してしまう

高校受験や大学受験であっても受験生本人が受験計画を立てるのは難しい作業です。

ましてや中学受験を目指す小学生のお子さんに受験計画を立てろというのは無理があります。

中学受験の戦略と手段は親御さんが考えてあげましょう。

親が主導となって計画することで勉強する環境とお子さんのメンタルを整える心構えができます。

中学受験は親の受験といいますが、親がストレスに負けずに戦略に沿って計画を遂行することが

中学受験成功のカギとなります。お子さまのやる気スイッチはいつ入るか分かりませんが、

親のイライラや不安をお子さんに伝えないように、淡々と計画を遂行しましょう。

本当はお子さんに自発的に勉強させるべき

お子さんに対して一番の応援者であることが中学受験生を持つ親の最大の役割です。

お子さんの頑張りを認めて、一番近くで前向きに応援してくれる両親の存在はお子さんの

モチベーションを保つのに必要不可欠です。

しかし、親子二人三脚での中学受験が本当に良いのでしょうか?

中学受験がゴールであればそれもいいでしょう。

親は難関中学校合格を一つのゴールとしてしまいがちです。

しかし、お子さんにとっての難関中学校入学は新たなスタートであり、

新しい学びへの転換期でしかありません。

中学受験を成功させたら一息ついて教育熱が冷めてしまうご両親も少なくありません。

それまでべったり勉強をサポートしてくれた両親から急に手放されたお子さんは

中学入学後しばらくすると学力が低迷し苦しむ子が続出します。

そうならないためには小学生の時から自発的に勉強できる環境を与えてあげる必要があります。

しかし、実際は強制しなくても勉強できる小学生は少なく、親が口うるさく指示をして

受験を成功させるお子さんが多いのも事実です。

『中学受験は親の受験』といいます。

現実はその通りなのですが、本来『親の受験』であってはいけないのも『中学受験』なのです。

まとめ

中学校受験生をもつ親御さんは小学生のお子さん自身が自発的に勉強することが

難しいことを知っています。そのため、書籍やインターネットでいろいろと調べて

中学受験でやった方がいい事、やらない方がいい事のノウハウは十分以上理解しています。

しかし、何をすべきで何をすべきでないのかを知っているにもかかわらず、

現状がそれを許してくれない。お子さんは授業をちゃんと聞いてこない、目を離せば

勉強が進んでいない。怒っちゃいけない、脅しちゃいけない、認めなきゃいけない、

褒めなきゃいけない。わかっているのに、脅すように怒っちゃう、他の子と比べちゃって

自己肯定感を下げちゃう。子どもって親の言うことをあまり聞かないんです。

どのご家庭でもそれがデフォルト。学校や塾の先生が言うことの方が抵抗なく

聞けるようなんですよね。そこで、塾や家庭教師を上手に使いましょう。

時間に縛られずに個別指導が受けられるオンライン家庭教師はこちらの記事からどうぞ↓

お知らせ

 STAND.FM ガリバーのおすすめ中古車ラジオ でいろいろ配信していますので、

よろしければ聞き流しにご利用ください。

他にも、SPOTIFYGoogle PodcastApple PodcastRadio PublicBreakerAnchorでも

マルチ配信しています。

私、 ガリバーの楽天ROOM では、おすすめのカー用品、

災害時にすごく役立つ楽しいキャンプ用品を紹介しています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ガリバーでした、バイバイっ。

#中学受験 #成績アップ #やる気スイッチ #オンライン家庭教師 #トライ #学習塾 #塾 #家庭教師 #個別指導塾 #テスト対策

コメント

タイトルとURLをコピーしました